長女が部活から帰ってきてから やたら機嫌がいいのです。
聞いてもニヤニヤするだけで言いません。
しつこく突っ込んだら、進路のことみたいで
今までの流れでピン!ときた私は、思わず
「私立は絶対あかんで!公立じゃないとダメやで」
「○○(担任兼部活顧問)の言うことは
聞いたらアカンてゆうてるやろ!」
と言ったら、泣き出してしまいました。
どうやら図星だったようです。
今回担任が絡んでいるかどうかは 長女が言わないので
まだ確認が取れないが、担任か部活の創価未来部に
私立の高校を進められたことは間違いないと思う。
真下の住民(創価学会青年部)うるさい!
長女がかわいそうでならない。
悪魔の創価は 何が何でもウチの子を創価に
入会させる気のようだ。
宗教法人「創価学会」は 本当に悪魔のようだ。
真下の創価信者、うるさい!
この件に関しては 折々書いていくことになると思う。
私が望むとおりにスムーズにいくとは思えない。
明日は次女の運動会なのだが、大阪は雲行きが怪しい。
明日、雨ちゃうか?!
これも「電磁波」のしわざ?
状況からして創価がやってるとしか思えないんだけど。
真下の創価、うるさいっちゅうの!!
「創価」も「気象操作」の技術、手に入れてるのかなあ?
ほんの小さな範囲だったら可能かな?
私、山の上の方で雨が降ってる所と降ってない所の
境目、見たことあるんです。
天気雨とか、時々ありますよね。
【関連する記事】
運動会では、いじらないと思います。
天気雨の継ぎ目はみれてもあたりまえです。
運動会のところの近くだけ雨を降らすのは?
大阪は海があるから、できるかもしれませんが、
水蒸気がないと雨は、降らせられないと思い
ます。いつも雨を降らす事はできない。
天気はいじれても、そんなことをしているとは?
天候については私も考えています。異常気象を起こすことは単なる加害の為にはやらないかもしれませんが、雨を降らすぐらいならやるかもしれない?
今日はスーパーのレジが9時に終わったので早く帰ってきたのですが、せっかくだからDBAの勉強をしようと思います。来月にはDBAの試験を受けようと計画しています。
娘に私立の高校を薦めたのはやはり担任でした。
詳しいことは いずれどこかで。
bakenshi様、denden様へ
「気象操作」ですが、私はやはり「創価学会」が
絡んでいるように思えてなりません。
子供が生まれてから(特に上の子が幼稚園に行きだしてから)
ずっとそう思わざるを得ないようなことが続いているんです。
具体的な根拠は長くなるので書きませんが
たくさんあります。
偶然とは思えません。